日帰り・遠足 大阪城公園 梅林 関西 花巡り 2025年2月 【梅】2月22日の梅の開花状況をどうぞご覧下さい。 JR「森ノ宮駅」出発今回はJR大阪環状線「森ノ宮駅」で下車後、梅林へ15分ほど歩いて向かいました。改札口を出ると大きな交差点があります。斜め前に見えている天守... 2025.02.25 日帰り・遠足
旅行 大阪梅田 うめきた公園にて朝の散歩 うめきた公園/グラングリーン大阪JR大阪駅前に、約4.5㏊もの広さの都市公園「うめきた公園」とオフィスやホテルなどの商業施設の一部が、2027年予定の全面開業に先がけて開業しました。9月6日金曜日~8日日曜日までの3日間、オープニングセレモ... 2024.09.10 アレコレ旅行
日帰り・遠足 大阪 大仙公園内 日本庭園 7月に訪れた大阪府堺市:大仙公園内にある日本庭園をご紹介します。 日本庭園堺市制100周年を記念して、平成元年3月に開園しました。最寄駅のJR阪和線「百舌鳥駅」からの所要時間は、公式サイトでは徒歩約10分とありますが、私は今回、公園内を散策... 2024.08.14 日帰り・遠足
旅行 奈良 大和郡山市 矢田寺 7月第2週の様子をお届けします。 矢田寺矢田寺は、正式には「矢田山 金剛山寺」といい、天武天皇の勅願寺です。開山当初は七堂伽藍48ヶ坊ありましたが、現在は4つの僧坊で成り立っています。山門をくぐり目の前の石段を上ったところで振り返ると、山門... 2024.07.30 旅行日帰り・遠足
旅行 朝日・五私鉄リレーウォーク 阪神電車 後編 前編の続き、御前浜公園からゴール地点の甲子園球場までのコースをご紹介します。 御前浜橋御前浜橋は長さ約60mの歩行者・自転車専用の橋で、1999年に完成しました。高さ4mを越す船が通る際には橋桁が開く跳ね橋で、以前は土日祝日の1日4回ずつ開... 2024.06.25 旅行日帰り・遠足
日帰り・遠足 朝日・五私鉄リレーウォーク 阪神電車 前編 ウォーク スタート地点へ集合場所の最寄駅:阪神電車「香櫨園駅」にやって来ました。こちらから集合場所の森具公園へ5分ほど歩いて向かいます。集合場所兼スタート地点の公園です。9時半~10時半の間に受付を済ませてから各自出発、ゴール地点となる甲子... 2024.06.22 日帰り・遠足
旅行 京都 平安神宮 神苑無料公開 関西 花巡り 2024年6月 「花菖蒲」通常は有料区域の庭園が無料公開されますので、平安神宮に行ってきました。 平安神宮明治28(1895)年、平安遷都1100年を記念して創建されました。最寄駅の地下鉄「東山駅」から歩いて10分ほどで、目の... 2024.06.10 旅行日帰り・遠足
旅行 京都 松尾大社 山吹まつり 関西 花巡り 2024年4月 第六弾【山吹】 松尾大社平安遷都の後、皇城鎮護の社とされた京都最古の神社の一つです。また古くからお酒の神様として信仰されているだけあり、ご本殿の両側には酒樽がびっちりと並んでいました。亀と鯉が、神のお使いとして... 2024.04.30 旅行日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪 万博記念公園 チューリップフェスタ2024 関西 花巡り 2024年4月 第五弾【チューリップ・ポピー・ネモフィラ】 利用時間・料金時 間: 9:30~17:00(入園は16:30まで)休園日: 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は直後の平日)・年末年始 *4月1日~5月2日まで・... 2024.04.23 日帰り・遠足
旅行 青春18きっぷで行く 大阪から彦根城へ日帰り旅行 後編 後編では、彦根のゆるキャラ「ひこにゃん」と大名庭園「玄宮園」をメインにご紹介します。 彦根駅前のひこにゃん彦根駅からお城を目指そうと駅を出ると正面で「ひこにゃん」が出迎えてくれました。彦根藩主 井伊直政も馬に乗って出迎えてくれますよ。ひこに... 2024.04.18 旅行日帰り・遠足