旅行 大阪府堺市 みくにん広場 今夏に立ち寄りましたので、ご紹介します。 みくにん広場JR/南海線の「三国ヶ丘駅」の屋上にあり、園内には「仁徳天皇陵古墳」の眺望スポットやトレインビュースポットがある公園です。「みくにん広場」まで上がってきました。奥の方まで進むと、こんもり... 2024.09.23 旅行日帰り・遠足
旅行 うめきた公園へのアクセス ~JR「大阪駅」 1階中央口からの歩き方~ 所要時間今回のルートの所要時間はサウスパークまで徒歩約5分です。途中に階段がありませんので、車椅子・ベビーカーの方にオススメです。阪急「大阪梅田駅」からも平坦な道でアクセスできますので、良ければご覧下さい。JR大阪駅からうめきた公園への歩き... 2024.09.19 アレコレ旅行
旅行 うめきた公園へのアクセス ~JR「大阪駅」2階からグランフロント大阪経由での歩き方~ 所要時間今回のルートは公園まで徒歩10分弱です。特にスーツケースなど持っていない私が、一人で商業施設の営業前の空いている時間帯に通った所要時間ですので、目安としていただければと思います。車椅子・ベビーカーの方にオススメのルートです。JR大阪... 2024.09.17 アレコレ旅行
旅行 うめきた公園へのアクセス ~JR「大阪駅」3階からの歩き方~ アクセス & 所要時間今回のルートは、途中急な階段がありますがエレベーターがありますので、車イスやベビーカーの方にもおすすめします。所要時間は10分ほどでした。JR「大阪駅」3階改札口からスタートJR「大阪駅」のホームは2階にありますが2階... 2024.09.14 アレコレ旅行
アレコレ うめきた公園へのアクセス ~阪急「大阪梅田駅」からの歩き方~ アクセス & 所要時間梅田にはJR線・阪急線・阪神線・大阪メトロ等、複数の駅がありますが、今回は1階の駅構内から平坦な道で行くことができる阪急線でのアクセスをご紹介します。所要時間としては約10分です。普段から梅田を歩いている私が一人で歩い... 2024.09.13 アレコレ
旅行 大阪梅田 うめきた公園にて朝の散歩 うめきた公園/グラングリーン大阪JR大阪駅前に、約4.5㏊もの広さの都市公園「うめきた公園」とオフィスやホテルなどの商業施設の一部が、2027年予定の全面開業に先がけて開業しました。9月6日金曜日~8日日曜日までの3日間、オープニングセレモ... 2024.09.10 アレコレ旅行
日帰り・遠足 大阪 大仙公園内 日本庭園 7月に訪れた大阪府堺市:大仙公園内にある日本庭園をご紹介します。 日本庭園堺市制100周年を記念して、平成元年3月に開園しました。最寄駅のJR阪和線「百舌鳥駅」からの所要時間は、公式サイトでは徒歩約10分とありますが、私は今回、公園内を散策... 2024.08.14 日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪府堺市 仁徳天皇陵古墳 半周ウォーキング 私が実際に歩いた「南海堺東駅~古墳沿いのウォーキング~JR百舌鳥駅」コースをご紹介します。 スタート地点(堺市役所)仁徳天皇陵古墳は内部の公開をしていないため、地上で見学できる箇所は、拝所と古墳周囲からとなっています。少し高い場所から古墳を... 2024.07.15 日帰り・遠足
旅行 2024年 芥川こいのぼりフェスタ1000 こいのぼりフェスタ1000「こいのぼりフェスタ1000」では、約1,000匹の鯉のぼりが泳ぎます。今年で32回目となるイベントでは4月22日から約2週間、子どもたちが健やかに育つことを願って、開催されました。保育園や幼稚園の子どもたちの手作... 2024.05.10 アレコレ旅行
旅行 大阪 梅田スカイビル 梅田スカイビルの谷間を泳ぐ鯉のぼり子どもたちの健やかな成長を願い、約100匹の鯉のぼりがビルの間を気持ちよさそうに泳いでいます。<梅田スカイビルの谷間を泳ぐ鯉のぼり>開催期間:2024年4月15日(月)~5月6日(月・祝)開催場所:梅田スカ... 2024.05.03 アレコレ旅行