レストラン 大阪梅田 阪神百貨店の北欧フェア「ヴァイキング」 阪神の北欧フェア 2025大阪・関西万博の閉幕日に、最後の海外フードとして北欧館のレストランに行きました。期間:11月5日(水)~ 11月10日(月) 最終日は午後5時まで場所:8階 催事場ホットドッグを食べたかったのですが、キッズメニ... 2025.11.06 アレコレレストラン
レストラン 大阪市阿倍野区「coffee kissa PEARLS(パールズ)」 喫茶パールズ喫茶パールズは、高さ300mのビル「あべのハルカス」のすぐ近くにあるカフェです。看板メニューの「ワンナコッタ」と「フレンチトースト」目的で行ってきました。ワンナコッタワンちゃんの形をしたパンナコッタ「ワンナコッタ」顔を含めて体の... 2025.11.04 レストラン
日帰り・遠足 大阪・関西万博 閉幕日は北欧館にて最後の海外フード 北欧館 ランチ万博で最後に選んだ海外フードは、北欧でした。レストランでは、北欧5ヵ国(デンマーク・フィンランド・アイスランド・ノルウェー・スウェーデン)の伝統メニュー・定番メニューが用意されていました。~ニシンのスモーブロー(オープンサンド... 2025.11.01 日帰り・遠足
旅行 大阪市内の万博オフィシャルストア はじめに万博閉幕後~10月24日に立ち寄ったお店をご紹介します。この10日間で運用が変更になる店舗もありました。皆さんが実際に行かれる際には、今回ご案内する情報が変更になる可能性がありますので、ご確認をお願いします。JR大阪駅 中央口店(改... 2025.10.26 アレコレ旅行
旅行 大阪・関西万博「オフィシャルストア DE スタンプラリー」 スタンプラリーとはスタンプラリー実施対象のオフィシャルストア4店舗でスタンプを押すと、スタンプシールをもらえます♪台紙は、スタンプ台に置いてある場合、スタッフから受け取る場合など、店舗によって異なりますので、最初のお店でご確認の上、お受け取... 2025.10.25 アレコレ旅行
旅行 大阪・関西万博 閉幕一週間後の東ゲート周辺 夢洲駅 構内10月13日の閉幕から一週間ほど経った、10月21日に行ってきました。閉幕翌日は14時頃、今回は13時半頃と訪問時間はあまり変わりませんが、今回のほうが若干人が少ないように感じました。駅はまだ万博仕様で、ミャクミャクとコミャクに... 2025.10.23 アレコレ旅行日帰り・遠足
旅行 大阪・関西万博 お祭りムードの閉幕当日 はじめに閉幕してから一週間ほど経ちましたが、大阪・関西万博の最終日について数回に分けてお届けします。まず第一弾として、今回は会場全体の雰囲気をお伝えします。パビリオン前でステージを設けてショーをしていたり、建物に「ありがとう」メッセージが出... 2025.10.22 旅行日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪・関西万博 「夢洲駅」でミャクミャクの舞を見学♪ 夢洲駅 構内の巨大スクリーン(閉幕日の夢洲駅 巨大スクリーン前)前日の閉幕当日に入場するために改札口へ向かう途中、ミャクミャクの映像が流れていることは気づいていたのですが、少しでも早く、東ゲートの待機列に並びたかったため、歩きながら横目に見... 2025.10.16 アレコレ日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪・関西万博 閉幕翌日の「夢洲駅」 はじめに10月13日(月・祝)に、大阪・関西万博が閉幕しましたね。私は閉幕日に入場してきましたので、そのときの様子は後日ご紹介するとして、閉幕翌日の14時頃に夢洲駅と東ゲートの様子を見に行ってきましたので、先にご紹介させていただきます。今回... 2025.10.15 アレコレ日帰り・遠足
日帰り・遠足 宇宙開発の展示のまとめ in 大阪・関西万博 はじめに*ご紹介するパビリオンへのコメントについて:私の主観が大いに入っています。「こういう見方・感じ方をする人もいるんだな」と、受け止めていただけると嬉しいです。また写真撮影・ブログへの掲載許可をいただいた箇所のみとなっています。ご紹介し... 2025.10.11 日帰り・遠足