関西 花巡り 2024年4月 第三弾【桜】
2024年4月4日の<奈良県桜井市の栗原川の桜並木と京都府綴喜郡の玉川堤の桜>をお楽しみください。
2024年春期用 青春18きっぷ
利用条件等の最新の情報は、JR等のサイトでご確認くださいね。
利用期間 2024年3月1日(金)~2024年4月10日(水)
発売期間 2024年2月20日(火)~2024年3月31日(日)
発 売 額 12,050円
発売箇所 みどりの窓口など
JR全線の普通・快速列車自由席が乗り放題となるお得なきっぷです。お一人で5回分使ったり、5人グループで日帰り旅行に行ったり等、5枚のきっぷを自由に使うことが可能です。
1回あたり2,410円ですので、その運賃以上の旅行をするとお得になる期間限定のきっぷです。
<今回のコースが通常の運賃の場合>
大阪~畝傍 860円
畝傍~桜井 190円
桜井~奈良 330円
奈良~玉水 240円
玉水~大阪 990円
合計 2,610円
今回のスケジュール
参考までに、私の当日のスケジュール(大阪駅出発)を書き留めてみました。
皆さんがお出かけになる際は、最新の情報をご確認くださいね。
09:05 大阪環状線 大阪駅 出発
09:24 天王寺駅 到着
09:30 大和路線快速 天王寺駅 出発
10:04 奈良駅 到着
10:15 万葉まほろば線(桜井線) 奈良駅 出発
10:51 畝傍駅 到着
徒歩にて八木町へ(約5分)
12:31 万葉まほろば線(桜井線) 畝傍駅 出発
12:37 桜井駅 到着
徒歩にて栗原川の桜並木へ(約5分)
13:37 万葉まほろば線(桜井線) 桜井駅 出発
14:05 奈良駅 到着
14:24 奈良線 奈良駅 出発
14:44 玉水駅 到着
徒歩にて玉川堤の桜へ(約5分)
15:22 奈良線みやこ路快速 玉水駅 出発
15:51 京都駅 到着
16:00 京都線新快速 京都駅 出発
16:28 大阪駅 到着
八木町の町並み
桜とは関係ありませんが興味があったため、今回のプランに組み入れました。
先日、今井町の町並みを訪れた際に、近くの八木町にも古い町並みがあることを知り、朝一番に行ってみました。
「八木札の辻交流館」は、江戸時代には旅籠だった家を改修し一般公開されている施設で、無料で見学することが可能です。係の方と皆さんの都合がつく場合は、係の方の案内のもと1階と2階を見て回ることができます。詳しく説明してくださいますので、1時間くらいは見ておいた方がいいかもしれません。
旧六十八銀行八木支店は、ルネサンス風の造りが特徴の建物で、奈良県南部に現存する最古の鉄筋コンクリート造りの一つです。JR畝傍駅のすぐ近くにあり、現在はウエディングレストランとして使用されています。
JR畝傍駅は、昭和15(1940)年に橿原神宮の紀元2600年祭式典に合わせて造られました。構内には、皇族用の貴賓室(非公開)が残っています。
今日は、この駅から万葉まほろば線(桜井線)を利用し、桜井駅に向かいます。
奈良・栗原川の桜並木
「桜井駅」から約5分で到着します。
桜井市を流れる粟原川の両岸に桜並木があります。
ほぼ満開状態でしたが桜を観賞しながら歩いている人があまりおらず、私のような観光客とは一組だけ出会いました。
ベンチに座ってゆったりとした時間を過ごすこともできそうです。ご自身のペースでお花見ができる穴場スポットではないでしょうか♪
奈良県内を観光しているとこんな感じで「せんとくん」が出迎えてくれます。
京都・玉川堤の桜
「玉水駅」より約5分で到着です。
駅から遊歩道まで分かりやすく、のぼりが立っていますので、迷うことなく到着できました。
「平成の名水100選」に選ばれた玉川の約1.5kmにわたって、約500本の桜が植えられています。
トンネルをくぐるような感じで遊歩道を歩くことができました。
桜だけでなくヤマブキも有名のようです。
まとめ
今回訪れた桜スポット2ヶ所も見頃でした。時折陽射しが出てくるお天気で風も適度にあり、いいお花見ができたと思います。
奈良駅で乗り換えするのに少し時間がありましたので、自由に乗り降りできる青春18きっぷを最大限活用し、一旦改札を出て、駅前のJR奈良駅旧駅舎を撮影に行きました。現在は観光案内所として利用されており、近代化産業遺産に認定されている建物です。観光案内カウンター等以外にコーヒーショップも入っていますので、奈良散策の予定がある場合は、コーヒーを飲みながらプランを考えてみてはいかがでしょうか♪