年中行事

旅行

京都 北野天満宮の縁日「天神さん」

北野天満宮 全国の約1万2000社の天満宮・天神社の総本社です。本殿は桃山文化を代表する神社建築で、国宝に指定されています。 境内では寝そべった牛「撫で牛さん」を多く見かけます。体の悪い部分を撫でると、病気やケガが治ると言われています。 ま...
旅行

京都 北野天満宮 夏越の大祓

北野天満宮 全国約1万2000社の天満宮・天神社の総本社です。現在の御本殿は豊臣秀頼が造営したもので、国宝に指定されています。 菅原道真をご祭神とし学問の神様として信仰されており、修学旅行生とおぼしき多くの学生さんがお参りされていました。 ...
旅行

京都 東寺 弘法市

東寺 弘法市「弘法さん」 今回はJR京都駅から大宮通を通って東寺へと向かいましたので、大宮通沿いにある慶賀門から境内へと入ります。位置としては、東寺全体の北東にあたります。 正面から見ると、こんな感じです。今回は向かって右側から歩いてきまし...
日帰り・遠足

祇園祭 夏越祭

7月1日の祇園祭で、はじめの神事「吉符入きっぷいり」から1ヶ月間行われた祇園祭を締めくくる最後の行事です。京都の夏らしく蒸し蒸しとした中、八坂神社にお参りに行ってきました。 疫神社 夏越祭 夏越祭では、疫神社えきじんじゃの神前に粟餅を供え、...
日帰り・遠足

京都 祇園祭 曳き初め

今回は、京都の祇園祭の曳き初めを見学に行ってきました。山鉾巡行に先立って、鉾町内の人々が囃子を奏しつつ、それぞれの鉾町内の中でのみ建ち上がったばかりの鉾を本番さながらに曳きます。 曳き初めの日程 前祭さきまつり:7月12日と13日 後 祭:...
日帰り・遠足

京都 松尾大社 夏越の大祓

夏越の祓 一言で言うと、無病息災を願う、6月の風物詩です。 一年の折り返しとなる6月30日に、半年の間に溜まった穢れを落とし、残り半年の無病息災を祈願する神事です。 茅の輪 境内や鳥居の下などに茅ちがやで作られた大きな輪が設けられ、参拝者は...