旅行 青春18きっぷ 2024年 夏のまとめ(大阪発 日帰り旅行) 大阪発 夏の日帰り旅行昨夏、青春18きっぷを使って日帰り旅行してきました。タイムスケジュールを載せていますので、参考になれば嬉しいです♪ 列車の時刻や観光地の情報などは訪問日時点での情報ですので、実際に行かれる際は最新情報をご確認くださいね... 2025.03.01 旅行日帰り・遠足
旅行 青春18きっぷ 2024年 春のまとめ(大阪発 日帰り旅行) 大阪発 春の日帰り旅行昨春、青春18きっぷを使って日帰りで、桜の名所巡りをしてきました。タイムスケジュールを載せていますので、参考になれば嬉しいです♪ 列車の時刻や観光地の情報などは訪問日時点での情報ですので、実際に行かれる際は最新情報をご... 2025.03.01 旅行日帰り・遠足
日帰り・遠足 京都 北野天満宮の梅 関西 花巡り 2025年2月 【梅】2月26日の梅の開花状況をどうぞご覧下さい。 北野天満宮全国約1万2000社ある天満宮・天神社の総本社です。御祭神は菅原道真で、学業成就や災難厄除祈願など幅広く信仰されています。現在の御本殿は豊臣秀頼が造... 2025.02.28 日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪城公園 梅林 関西 花巡り 2025年2月 【梅】2月22日の梅の開花状況をどうぞご覧下さい。 JR「森ノ宮駅」出発今回はJR大阪環状線「森ノ宮駅」で下車後、梅林へ15分ほど歩いて向かいました。改札口を出ると大きな交差点があります。斜め前に見えている天守... 2025.02.25 日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪市 玉造稲荷神社 玉造稲荷神社紀元前12年の創建と伝えられており、慶長8年(1603年)に豊臣秀吉の三男、秀頼により社殿が再建されました。「宇迦之御魂大神うがのみたまのおおかみ」が主神として祀られています。穀物の神様・商売繁盛の神様として知られている神様です... 2025.02.20 日帰り・遠足
アレコレ 大阪・関西万博の玄関口「夢洲駅」内トイレ トイレの場所改札口を出ると万博会場に入るまでお手洗いがありませんので、お気をつけ下さい。*1月19日開業の数日後に訪問しました。その訪問日での情報です。万博に行かれる際には最新情報のご確認をお願いします。 ⇒ 夢洲駅から階段/エスカレーター... 2025.02.14 アレコレ
旅行 大阪・関西万博 鉄道路線の玄関口「夢洲駅」 ホーム4月に開幕する大阪・関西万博の鉄道路線の玄関口となる新駅「夢洲ゆめしま駅」が先月開業しました。これまでの大阪メトロ中央線の終点「コスモスクエア駅」から約3.2km 延伸して新しく完成したのが夢洲駅です。駅名の表記は日本語以外に、英語・... 2025.02.11 アレコレ旅行
レストラン 大阪梅田「グリル欧風軒」 グリル欧風軒こちらのお店は洋食店をメインに展開する「ロングループ」のうちの一軒で、梅田の大阪駅前第4ビルに入っています。お店に入って左側にテーブル席、右前方にカウンター席があります。カウンター席では目の前で手際よく調理している様子を見ること... 2025.02.04 レストラン
日帰り・遠足 大阪府堺市 堺市役所 展望ロビー 来月初めよりリニューアル工事の予定です。工事前のロビーをご紹介します。 最寄駅から堺市役所へ最寄駅の南海電鉄高野線「堺東駅」から5分ほど歩いて、市役所へ向かいます。市役所には本館と高層館があります。展望ロビーは市役所高層館の最上階にあります... 2025.01.28 日帰り・遠足
旅行 神戸市役所 展望ロビー 展望ロビー神戸市役所には展望ロビーがあり、地上約100mの高さから海と山の眺めを楽しむことができます。展望ロビーは神戸市役所1号館の24階にあります。2号館もありますが老朽化等の理由により建て替え中で利用できないため、「1号館」「2号館」は... 2025.01.23 旅行日帰り・遠足