大阪・関西万博 東ゲート→西ゲートまで歩いてきました!

徒歩ルート0718 旅行
当サイトはプロモーションが含まれています。

歩行ルートについて

距離:約1.6km
所要時間:約30分
歩行可能時間:8:30~12:00まで

私はこれまでに2回歩きましたが、どちらも20分ほどで到着しました。約1.6kmありますので、もう少し時間がかかると予想していましたが、「1分でも早く西ゲートで並びたい」と思いながら歩いていましたので、無意識に早足になっていたのかもしれません。参考までに。

夢洲駅からチェックポイントまで

夢洲駅の地上(エスカレーター・階段側)から、ご案内します。

夢洲駅を出てスグ左へ

駅を出たらスグ左へ。関係者用の入口と同じ道を進みます。東ゲート入場者とは異なりますので、表示を確認しながら、あるいは警備員さんに確認しながらお進みください。

突き当たりまで進む

突き当たりまで進みます。

突き当たりを右へ

徒歩ルートは、突き当たりを右へ。

 チェックポイントは8時半OPEN

チェックポイントは8時半にオープンしますので、それまでに到着した場合はこのように並ぶことになります。「西ゲート入場」であることの確認を目視で行うだけですので、これだけ並んでいても数分で通過できました。

参考までに、私が歩いた時のスケジュールを載せておきますね。

夢洲駅 地上に出た時刻 :8:20 頃
チェックポイントに並び始めた時刻 :8:24 頃
チェックポイント OPEN :8:30
チェックポイント 通過 :8:32 頃
西ゲート到着時刻 :8:50 頃

チェックポイントから西ゲートへ

約1.6kmのウォーク開始です!

「西ゲート入場」の確認

テント付近で「西ゲート入場」の確認を受けます。

高架をくぐり道なりに進む

チェックを受けた後は、左前方の高架をくぐり、道なりに進むだけ。途中、信号等はなく、左側のフェンス沿いに平坦な道を歩けば、西ゲートに到着です。熱中症対策・日よけ対策をお忘れなく。

左側に東ゲート&駅のEV

左側に東ゲートや夢洲駅のエレベーター、バス乗車待ちの方を見ながら、進みます。

右側にメッセージ

右側に、いくつかメッセージが出てきます。

「ワクワクしてきた?」

「ワクワクしてきた?」というメッセージには、心の中で「してきたよっ!」と返事しながら(笑)、歩き続けます。

「Are you excited?」

メッセージは、西ゲートまでバスで向かう時に、車内からも見ることができますよ。

ガンダム

ガンダムの後ろ姿を確認できれば、間もなく西ゲートに到着です。

右前方に国旗

右前方に国旗が並んでいる辺りが西ゲートです。
天気は2回とも晴れ、朝8時半頃から歩き始めたときの気温は27~28℃でした。
陽射しを遮る屋根などはありませんので、途中で休憩しながら向かう場合、時間が余分にかかることになりますが、無理せず休憩しながら歩いてくださいね。

お手洗い・給水所

東ゲートから歩いた場合、西ゲートは左手に見えてきます。入場列に並ぶ場合はそのままゲートへ。

正面に自販機とお手洗い

お手洗いへ行かれる場合は、西ゲートを左手に見ながら突き当たりまでお進みください。
お手洗いは右前方、自動販売機は左前方にあります。また給水所は、お手洗いの手前にあります。

西ゲートと給水所

西ゲートから入場する前に、給水所があるのは助かります。暑い中、水分補給しながら20分ほど歩き、飲み物の残りが少なくなっていましたので、私は2回とも利用させていただきました。

給水所

必要な方は入場列に並び始める前にどうぞ。
入場後の給水器は並ぶことが多いですが、こちらの給水所では2回とも並ばずに済みましたので、オススメですよ~。

大阪・関西万博を、思いっきり楽しんでくださいね~♪

タイトルとURLをコピーしました