大阪・関西万博 「夢洲駅」でミャクミャクの舞を見学♪

TOP (楽しかったね)-2 日帰り・遠足
当サイトはプロモーションが含まれています。

夢洲駅 構内の巨大スクリーン

改札へ向かう

(閉幕日の夢洲駅 巨大スクリーン前)
前日の閉幕当日に入場するために改札口へ向かう途中、ミャクミャクの映像が流れていることは気づいていたのですが、少しでも早く、東ゲートの待機列に並びたかったため、歩きながら横目に見る程度でした。

ここからは閉幕翌日の様子です。

スクリーン前にて待機

こちらのバージョンは今月1日から流れていますので、実際にご覧になった方、SNS等でご覧になった方も多いのではないでしょうか?

楽しかったね

「グッズ買っての舞-Last Dance-」

約1分間のミャクミャクのダンスを、静止画でどうぞ♪

ありがとう
楽しかったね

ここまでは「うんうん、楽しかったよ~~」と、うなづきながら見ていましたが、、、

ってことで

最初の「ありがとう」「楽しかったね」を見ながら、しんみりしたのは一瞬(笑)。
半年間の思い出に浸る間もなく、ストーリーが切り替わるようです。

ここから、ミャクミャクのおねだりが始まりまーす!

最後にグッズ買って
25 買って 一通り① (5)
26 買って 一通り① (6)
買って IMG_E453

ミャクミャクカラーはなかなか強い色だと思いますが、「白&青&赤」という組み合わせは万博会場ではよく見かけていましたので、「買って」が12個並んでも+12個のかたまりが巨大スクリーンに横一列に並んでも、商魂のたくましさを感じるだけで(笑)、クドさを感じないのが不思議ですよね~。

28 後悔しても知らないよ 一通り① (8)
29 買ってって 一通り① (9)
31 終わっちゃうよ? IMG_E4541

「終わっちゃうよ?」も「最後だよ?」も2回ずつ、出てきます。
ここでもクドさは感じず、ミャクミャクの動きがかわいい♪と見ていました。

33 本当に最後だよ? 一通り① (13)
34 さみしいな IMG_E4544

もう一回、おねだりが入りまーす!

37 だから最後に IMG_E4589
38 グッズ買って 一通り① (16)

こんなに可愛いポーズでおねだりされたら、買っちゃいますよね~~。

39 はけるのは早い

約1分程のミャクミャクショーが終わると、撮影していた方々が解散するのはメチャクチャ早かったです(笑)。

次回は10月13日の閉幕当日の様子をお届けする予定です。
万博に行かれたことのある方は、思い出しながら、お読みいただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました