パビリオン・コモンズ

日帰り・遠足

宇宙開発の展示のまとめ in 大阪・関西万博 

はじめに*ご紹介するパビリオンへのコメントについて:私の主観が大いに入っています。「こういう見方・感じ方をする人もいるんだな」と、受け止めていただけると嬉しいです。また写真撮影・ブログへの掲載許可をいただいた箇所のみとなっています。ご紹介し...
旅行

大阪・関西万博 コモンズA館

はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポイントに絞って、ご紹介します。*ご紹...
日帰り・遠足

大阪・関西万博 日本館 & 関西パビリオン

はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポイントに絞って、ご紹介します。*ご紹...
日帰り・遠足

大阪・関西万博 フューチャーライフゾーン 「未来の都市」パビリオン

【公式マップの建物番号:L05 】 はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポ...
旅行

大阪・関西万博 フューチャーライフゾーン

フューチャーライフゾーンとは万博会場の西側に位置するゾーンです。未来の暮らしを見学・体験できるエリアで、空飛ぶクルマが離着陸する「EXPO Vertiport」や、開幕日にAdoさんがライブをした「EXPOアリーナ "Matsuri"」など...
旅行

大阪・関西万博 石黒浩さんの「いのちの未来」

【公式マップの建物番号:X02 】 はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポ...
旅行

大阪・関西万博 ハイジに会いに、スイス館へ

【公式マップの建物番号:P22 】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、私自身が体験した中で気に入ったポイントに絞って、ご...
旅行

大阪・関西万博 タイ館の「トムカーガイ」

【公式マップの建物番号:C12 】 はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポ...
旅行

大阪・関西万博 事前予約なし / 4時間半並んでイタリア館 見学

【公式マップの建物番号:S09 / リング内側:⑨時あたり】にあり、西ゲートに近い場所にあります。 はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を...
旅行

大阪・関西万博 6月見学のまとめ

6月にご紹介したところ<万博の夕焼け~ライトアップされたパビリオンについて><フランス パビリオンについて><ウズベキスタン パビリオンについて><オーストラリア パビリオンの「ミートパイ&ラミントン」について><モナコ パビリオンについて...