日帰り・遠足

万博記念公園 秋のコスモス&コキアフェスタ

大阪府吹田市にある万博記念公園では、例年10月に約12万本のコスモスや約4000株の紅葉したコキアを楽しむことができます。今回は秋の花を見るために万博記念公園を訪れました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
アレコレ

ちいかわのラッピング列車

現在、ちいかわと阪急電鉄がコラボしており、ちいかわのラッピング列車が走っています。阪急京都線の「うさぎ号」が走っているところを見たことはありましたが、大阪梅田駅にて運良く停車しているところに遭遇しました。 (adsbygoogle = wi...
アレコレ

2023年 タイガース優勝 お祝いモード

阪神タイガースがセ・リーグの優勝を決めました。私自身は特別タイガースファンという訳ではありませんが、近所のスーパー等で優勝記念セールをしており、阪神百貨店や尼崎商店街の様子に興味が湧いてきましたので、梅田に行ってみました。梅田に到着して早速...
日帰り・遠足

大阪府高槻市 安満遺跡公園 最寄駅からの道順

阪急電鉄「高槻市」駅より遺跡公園までの行き方をご紹介します。標識が分かりやすく、迷うことなく公園まで行くことができました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});阪急「高槻市」駅...
日帰り・遠足

大阪府高槻市 安満遺跡公園

安満遺跡公園は大阪府高槻市にある、弥生時代の集落遺跡です。高槻市は大阪府と京都府の中間にあり、JRの新快速・阪急電車の特急が停車します。JR高槻駅前には百貨店が2店舗、JR線と阪急線の間には飲食店を含むお店が多くあり、かなり賑わっている街で...
アレコレ

兵庫 タイガース愛あふれる尼崎商店街

兵庫県尼崎市にある尼崎商店街では、日本一早くマジックが点灯します。どれくらい早いかというと、プロ野球の開幕に合わせて、ペナントレースの試合数と同じ「143」を貼り出すのです! (adsbygoogle = window.adsbygoogl...
日帰り・遠足

大阪国際空港(伊丹空港) 4F展望デッキ

大阪国際空港(以下、伊丹空港)には、目の前で離着陸を見ることができる展望デッキがあることをご存じでしょうか?私にとって空港に行く目的は搭乗のため、時間の余裕があるときは食事したりお土産を探したりして過ごしてきましたが、今回は初めて「飛行機を...
日帰り・遠足

大阪 住吉大社

大阪にある「すみよっさん」こと、住吉大社に行ってきました。公式サイトによると、8月が年間を通じて参拝者が一番少ない月とのことで、本当にゆっくりお参りできました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...
日帰り・遠足

祇園祭 夏越祭

7月1日の祇園祭で、はじめの神事「吉符入きっぷいり」から1ヶ月間行われた祇園祭を締めくくる最後の行事です。京都の夏らしく蒸し蒸しとした中、八坂神社にお参りに行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle...
日帰り・遠足

京都 祇園祭 曳き初め

今回は、京都の祇園祭の曳き初めを見学に行ってきました。山鉾巡行に先立って、鉾町内の人々が囃子を奏しつつ、それぞれの鉾町内の中でのみ建ち上がったばかりの鉾を本番さながらに曳きます。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...