喫茶パールズ

喫茶パールズは、高さ300mのビル「あべのハルカス」のすぐ近くにあるカフェです。
看板メニューの「ワンナコッタ」と「フレンチトースト」目的で行ってきました。
ワンナコッタ

ワンちゃんの形をしたパンナコッタ「ワンナコッタ」

顔を含めて体のシワや、肉球までしっかり表現されています。

見ている分にはカワイイのですが、いざ食べようとした時に、どこから食べようか、どの部分にスプーンを入れようか、悩みました(笑)。

悩みに悩んで、手前にスプーンを入れました!
エスプレッソを使用しているらしいですが、コーヒー牛乳に近いような? 美味しかったです♪
ベリーソースが添えられていたので、つけながら食べたのですが、見た目 (色) が残酷なことをしている気持ちになってきます。。

店内に入って正面にあるショーケースには、ワンナコッタが並んでいます。
よく見ると目の形が違う!ハート形もあってそれぞれ個性があってカワイイですよ~。
お店の方に、好きなワンちゃんを選ぶことができるか聞いてみました。OKとのことでしたので、私はニコッと笑顔のワンちゃんを選びました。
この日はモーニングで訪問したのですが、朝から笑顔のワンちゃんを見ることができて、ウキウキ気分で一日をスタートすることができました♪

サイズはティースプーンほどです。
ワンナコッタが小ぶりですので、デザートの前にトーストセットをいただきました。

量的には、トーストのみ、ワンナコッタのみでは私は物足りないと思い、2つを注文しました。
朝にあまり多く食べない方は、2つの注文は控えるほうがいいかもしれません。。
黄金フレンチトースト

最初は上記のワンナコッタと注文するつもりでいましたが、フレンチトーストは量がありそうでしたので、別日にいただきました。

フレンチトーストはサイズが2種類あります。
今回注文したのは、ハーフサイズ。もう1種類のフルサイズは、同じ大きさのトーストが2つ付いてきます。

大分県産の高級卵「蘭王」を使っているからか、黄色味が強く、卵焼きっぽく見えます。こちらも美味しかったですよ。
お店の場所

あべのハルカスの南側にあります。
迷わなければ、ハルカスから2~3分もあれば行ける距離です。

お店の向かい側には、商業施設「あべのキューズモール」があります。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、カウンター席からもキューズモールが見えますよ~。
まとめ
今回ご紹介したワンナコッタのお友達で「パンにゃコッタ」という猫ちゃんの形のパンナコッタもあります。コーヒー味が苦手な方は、「パンにゃコッタ」を試してみてはいかがでしょうか?
 

