日帰り・遠足 大阪・関西万博 「夢洲駅」でミャクミャクの舞を見学♪ 夢洲駅 構内の巨大スクリーン(閉幕日の夢洲駅 巨大スクリーン前)前日の閉幕当日に入場するために改札口へ向かう途中、ミャクミャクの映像が流れていることは気づいていたのですが、少しでも早く、東ゲートの待機列に並びたかったため、歩きながら横目に見... 2025.10.16 アレコレ日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪・関西万博 閉幕翌日の「夢洲駅」 はじめに10月13日(月・祝)に、大阪・関西万博が閉幕しましたね。私は閉幕日に入場してきましたので、そのときの様子は後日ご紹介するとして、閉幕翌日の14時頃に夢洲駅と東ゲートの様子を見に行ってきましたので、先にご紹介させていただきます。今回... 2025.10.15 アレコレ日帰り・遠足
日帰り・遠足 宇宙開発の展示のまとめ in 大阪・関西万博 はじめに*ご紹介するパビリオンへのコメントについて:私の主観が大いに入っています。「こういう見方・感じ方をする人もいるんだな」と、受け止めていただけると嬉しいです。また写真撮影・ブログへの掲載許可をいただいた箇所のみとなっています。ご紹介し... 2025.10.11 日帰り・遠足
旅行 新大阪駅 万博ミャクミャクグッズ売り場(改札外) ミャクミャク フルーツソーダ(期間限定販売)お土産店ではありませんが、在来線の改札口を出たところに「ミャクミャク ドリンク」の看板を見かけましたので、立ち寄ることにしました。「エキマルキッチン」には複数のお店が入っており、その内の一軒「から... 2025.10.10 アレコレ旅行日帰り・遠足
旅行 新大阪駅 万博オフィシャルストア(改札内) はじめに大阪・関西万博へのチケットは通期パスを持っており、現時点で予約できているのは閉幕日のみ。あと2回、予約できる状態ですが、なかなか予約ができません💦このままでは、会場でミャクミャクのイラスト入りのお土産を購入できるチャンスが閉幕日のみ... 2025.10.09 アレコレ旅行日帰り・遠足
旅行 大阪・関西万博 コモンズA館 はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポイントに絞って、ご紹介します。*ご紹... 2025.10.07 旅行日帰り・遠足
旅行 大阪・関西万博 テラスニチレイ 【公式マップの建物番号:38番 / 静けさの森ゾーン】 はじめに*ご紹介するパビリオン・食べ物等へのコメントについて:私の主観が大いに入っています。「こういう見方・感じ方をする人もいるんだな」と、受け止めていただけると嬉しいです。また写真撮... 2025.10.04 旅行日帰り・遠足
日帰り・遠足 大阪・関西万博 日本館 & 関西パビリオン はじめに*パビリオンの展示内容について:当ブログでは、展示内容は軽く触れる程度にします。万博へ行かれる際には、ガイドブックやSNS等で情報を仕入れる方も多いと思いますので、私自身が体験した中で気に入ったポイントに絞って、ご紹介します。*ご紹... 2025.10.02 日帰り・遠足
旅行 大阪・関西万博 トルコの「バクラバ」& オーストリアの「カイザーシュマーレン」 はじめに*ご紹介するパビリオン・食べ物等へのコメントについて:私の主観が大いに入っています。「こういう見方・感じ方をする人もいるんだな」と、受け止めていただけると嬉しいです。また写真撮影・ブログへの掲載許可をいただいた箇所のみとなっています... 2025.09.30 旅行日帰り・遠足
旅行 大阪・関西万博 テイクアウト3カ国(ネパール・トルコ・英国) はじめに*ご紹介するパビリオン・食べ物等へのコメントについて:私の主観が大いに入っています。「こういう見方・感じ方をする人もいるんだな」と、受け止めていただけると嬉しいです。また写真撮影・ブログへの掲載許可をいただいた箇所のみとなっています... 2025.09.28 旅行日帰り・遠足