阪急線「京都河原町駅」から清水寺までの往路はバスを利用し、復路は散策しながら駅へと向かおうと思います。
産寧坂~円山公園へ
産寧坂も二寧坂も古くからの清水寺への参道の一つです。
石畳沿いに町家が軒を連ねる景観はいかにも「京都」という感じがして、写真撮影をせずにはいられないスポットです♪
八坂の塔は法観寺にある五重塔で、少し高台に上がるとこのように望むことができます。今回はこちらの五重塔の近くを通って円山公園を目指します。
高台寺は、豊臣秀吉の正室ゆかりのお寺です。北政所が秀吉の菩提を弔うために建立しました。
今の時期は夜間特別拝観を行っており、ライトアップされた庭園を見学することができます。(有料)
大雲院にある高さ36mの塔「祇園閣」周辺や、
円山公園手前の通りの木々もキレイに色づいていました。
円山公園
円山公園までやって来ました。
京都市最古の公園で、
ベンチが多くありますので、歩き疲れた時にはひと休みできますよ。
円山公園で有名な「枝垂桜」です。
可愛いマンホールを発見♪ 京都市には現在5種類の「ポケふた」があるようで、こちらでは桜のイラストです。
八坂神社
円山公園と隣接する八坂神社にお参りします。
全国3000社以上ある祇園社の総本社で、京都三大祭の一つ「祇園祭」で有名です。
こちらの西楼門は四条通の突き当たりに立っているため、阪急線「京都河原町駅」や京阪線「祇園四条駅」から四条通を歩いて向かう場合に目印となります。
八坂神社から四条大橋まで
八坂神社の西楼門から四条通を阪急線の駅へ向かう途中、紅葉を求めて「建仁寺」へ立ち寄りました。
京都最古の禅寺で庭園(有料)が素晴らしいのですが、今回は紅葉が目的ですので境内のみ散策してきました。
この日はお天気が良く、祇園・東山界隈はどこもモミジが見頃でした♪
四条通から建仁寺までの往復は花見小路を通りました。京町家が続く、祇園のメインストリートです。
四条通沿いにある南座の「まねき看板」は、今年は60枚近くあるようです。
四条大橋より見る鴨川沿いの紅葉で今回の紅葉狩りを締めくくります。
感想
事前に紅葉情報をチェックしてから清水寺へ向かいましたので、ちょうど見頃の紅葉を見ることができて大満足です。朝は肌寒く感じましたが風があまりなかったため、日が高くなるにつれ暖かく感じ、モミジも陽射しを受けてより一層鮮やかに見えたように思います。